人気ブログランキング | 話題のタグを見る

N. G. Place

ほたて

akが持ってきた伝票に、取引先の担当者名が書かれてあった。
ホタテさん、と読むらしい。
…そういえばホタテって、英語で何て言うの?
scallop (n)
1)帆立貝、その殻 
2)貝鍋、浅鍋
3)扇状の飾り。スカラップ(衣服飾り)
『英和辞典』/講談社学術文庫




スキャロップ、と読むらしい。

ホタテって英語で何ていうのかなあ?と質問したら
「シェル!」と元気よく答えた人、約2名。
それは某石油会社のロゴでしょ、あくまでも(笑)
じゃあ、泳ぐ姿からbutterfly shell、とかjet shellとか
みんな適当なことを言っていたけど、調べたらscallopだった。
ちなみにshellは「殻、貝殻」のことで、貝・甲殻類はshellfishというらしい。

そうか、ホタテってスキャロップって言うんだねえ、と話しているとakが
「そういえばギターにスキャロップ奏法ってある!」と叫んだ。
「あのフレットが貝を使ってる事があるから、それで言うのかなあ」
へー、とか言ってたらmaが来たので、
スキャロップ奏法って知ってる?と聞くと
「…?奏法じゃなくて加工方法でしょ。スキャロップ加工。
フレットとフレットの間を彫って早弾きしやすくするんだよ。
ほら、イングヴェイとかがやってるやつ。
あれでビブラートかけると普通は左右だけなのに
上下もかかるからもうぐいんぐいんなんだよね」
なるほど。多分横からみた様子がうねうねだから
それをホタテに見立ててるんだろう。
なんでもその溝は彫刻刀で彫ったりするそうですよ。
おもしろそうだから、誰か私にギターを預けてみませんか?

でも日本人でスキャロップ=ホタテだと知ってる人は
どれくらいいるんだろう。
「スキャロップ加工」とか聞いても、
誰かの名前だと思っちゃうんじゃないかなあ。
ま、たいしたことじゃないけどね。
ホタテを巡るお話、でした。



by pea19 | 2006-05-10 23:31 | I♡広辞苑

N. G.なもの・人・場所を記録しておいて、近寄らないようにしたい。
by pea19

ライフログ

ファン

ブログジャンル

画像一覧