人気ブログランキング | 話題のタグを見る

N. G. Place

厄除元三大師大祭

深大寺のだるま市に行ってきました。洗濯ものを干して11時半過ぎに出発。地図を見るとどの駅からも遠かったので、うちから歩いても同じかも、と最寄り駅まで行ってからとってかえして徒歩にて行く事にする。途中アパートに寄ってニット帽からつばの広い帽子に変える。3月は紫外線が怖いのですよ(じゃあ歩くな)。
厄除元三大師大祭_c0002390_2245928.jpg




初めて行く所なので大きめの道路を歩くがやはり空気が悪い。なんとか横道に逸れるがそれはそれで心配なので行きつ戻りつ神代植物園に到着。とりあえず青謂神社にお参り。鳥居のそばにあったケヤキがとても素敵でした。

厄除元三大師大祭_c0002390_22462075.jpgその後深大寺の背後から入門する事に。正面から入りたかったけど思いのほか混んでいたので乾門から入る。屋台かと思って目を凝らしたら去年のだるまを返すところだった。なんだか射的場みたいだった。本殿にてお参り、土鈴を買う。警備の警官の人が「これからお練りが通りますので、その時はどいていただきます」と叫んでいた。
境内はだるまを売る屋台でひしめいていた。いろとりどりのだるまがこれでもかこれでもかと置いてある。途中からふと、店によって顔が違うのかも、と注意してみたらやっぱり若干違っていた(気がする)。やっぱり毎年来られる方はなじみのお店とかがあるんでしょうね。

厄除元三大師大祭_c0002390_22465753.jpgその後お練りが始まる。どうやら一旦門を出て本殿に帰ってくるらしいので、本殿の階段前で待機。笙を先頭に現住職の大僧正さまやその他の方が続いてこちらに来られる。その後本殿にて法要。打楽器付きのライブは見た事がありますが、そういえばホーン付きのライブはあまり見てない事に気づき、最後まで見てました。今日気づきましたが、私は笙の音が好きなのです。ステージは全く見えなかったのですが、途中でファイアーがあった模様。見たかった…。来年はステージ末席を汚したいと思います(一般の人も堂内の端で見られる)。

厄除元三大師大祭_c0002390_22474155.jpgこれは撫でると病いが治ると言う木像。この少年はどこが悪いんでしょう。…この若さでメタボ?妹が膝をさすっていたら「悪い所を撫でるんだよ。そこでいいの?」と諭していたので意味は分かってると思うんですが。

深大寺のダルマ市は良くも悪くもゆるいお祭りでした。私が思っていたよりもこのお寺は寺格が高いらしく、このお祭りも有名で相当数の人出も出るのですが、ゆるい。みんな写真撮りまくり。ライブ中も堂内でフラッシュ撮影してる猛者がいました。しかも高齢の女性がバズーカ砲みたいな一眼レフで。すごい世の中になりましたね。私なんかライブ撮影禁止の掟が身に付いてるせいか、ライブ中にステージにカメラを向ける勇気なんてないですけど。

その後釈迦堂の寺宝釈迦如来を見る。このお釈迦様はとても有名な関東には珍しい白鳳時代のものと思われる仏像ですが、写真の印象と違っていたのでびっくりした。思っていたよりほっそりしていて厳しい顔立ちをされていた。

深大寺周辺はやたらと坂が多いなあと思ってたら、多分山なんですね、あれ。手前にお城の跡もあるそうで、なんだかとてもおもしろそう。
帰りは野川に沿って歩いて途中から府中街道を歩く。鳥のいっぱいいる川で、なんだか東京じゃないみたいでした。長野かどこかの感じ。桜が咲く時期にまた行きたいです。
厄除元三大師大祭_c0002390_22485526.jpg




by pea19 | 2007-03-04 22:52 | 日々

N. G.なもの・人・場所を記録しておいて、近寄らないようにしたい。
by pea19

ライフログ

ファン

ブログジャンル

画像一覧